Googleアドセンスに合格できるか不安だなあ
できれば審査に一発合格したいなあ
以前ダメだったけど何が原因か分からない
このような悩みを解決します。
Googleアドセンスは、広告がクリックされただけで数十円〜数百円の報酬が発生します。
稼ぎやすいのが特徴ですが、審査は年々難しくなっています。
本記事で紹介する『12のチェックリスト』を参考に、ぜひ合格を目指して下さい!
もくじ
Googleアドセンスの審査合格までの流れ【12のチェックリスト】
ブログを作るところから最低限のサイト構成やアドセンスへの申請まで、合格のための12のチェックリストです。
アドセンス合格者の経験を集結していますので、これを参考にして合格を目指して下さい。
アドセンス審査に合格する12のチェックリスト
- 有料ブログで作成(WordPress・サーバー・独自ドメイン )
- お問い合わせページの設置
- プライバシーポリシーの設置
- 免責事項の設置
- 運営者情報の設置
- 記事は3記事以上 (ユーザー目線のコンテンツで2,000文字程度)
- 禁止コンテンツが含まれていないか
- 不正なリンクはないか
- 不正な画像等はないか
- Googleアカウントの作成
- アドセンス公式の登録
- サイトにアドセンスのコードを貼り付ける
順番に説明していきます。
① 有料ブログで作成(WordPress・サーバー・独自ドメイン )
アドセンスの審査は近年、有料ブログでないと審査が通りにくくなってきています。
将来的に収益化を目指すのであれば、有料ブログにしておくべきです。
【2020年版】ブログ収益化の仕組み(無料と有料ブログの違い)
有料ブログに必要なものは、以下の3つ。
有料ブログに必要なもの3つ
- WordPress
- 有料サーバー
- 独自ドメイン
これらの立ち上げについては、【2020年最新版】WordPressブログの始め方 【永久無料ドメイン付き】で紹介しています。
② お問い合わせページの設置
Googleアドセンスの審査に通過するためには、最低限のサイト構成を備えておる必要があります。
その1つ目は『お問い合わせページ』です。
詳しい作り方は、【プラグインなし無料】お問合せフォームの作り方【WordPress】をご覧ください。
必ず『お問い合わせページ』は、作成しておいて下さいね!
③ プライバシーポリシーの設置
Googleアドセンスの審査に通過するための、最低限のサイト構成2つ目は『プライバシーポリシー』です。
プライバシーポリシーとは
プライバシーに関する情報(個人情報など)について、運営者としての取扱方針(ポリシー)を定める規約のこと。
当サイトの『プライバシーポリシー』をマネしてもOKですが、自分のサイトとURLやリンクが合うようにしておきましょう!
④ 免責事項の設置
Googleアドセンスの審査に通過するための、最低限のサイト構成3つ目は『免責事項』です。
免責事項とは
情報を提供する自分のサイトに、万が一の事態が起きたとき「責任を負いません」と相手に約束を求める事項。
当サイトの『免責事項』はコチラ
マネOKですが、自分のサイトの方針と内容が合うようにしておきましょう!
⑤ 運営者情報の設置
Googleアドセンスの審査に通過するための、最低限のサイト構成4つ目は『運営者情報』です。
大体のサイトが、この2パターンで運営者情報を掲載しています。
運営者情報は2パターン
- 運営者紹介用のページを掲載
- サイドバーに運営者を掲載
Affinger5を使っている人は、『STINGERサイト管理者紹介』のカードを、サイドバーに設けておくのがオススメです。
⑥ 記事は3記事以上 (ユーザー目線のコンテンツで2,000文字程度)
Googleアドセンスの審査に通過するための、最低限の記事数は、3〜15記事です。(ちなみに、私が審査を通した時は 13記事。)
他のブロガーさんの中には、3記事でOKだったとの報告もあるので、3記事からにしていますが、15記事あれば安心です。
ユーザー目線のコンテンツが反映されていく事が、Googleの運営方針です。
『Googleが掲げる10の事実』のまさに1つ目がこのことになります。
1. ユーザーに焦点を絞れば、他のものはみな後からついてくる。
Google は、当初からユーザーの利便性を第一に考えています。新しいウェブブラウザを開発するときも、トップページの外観に手を加えるときも、Google 内部の目標や収益ではなく、ユーザーを最も重視してきました。Google のトップページはインターフェースが明快で、ページは瞬時に読み込まれます。金銭と引き換えに検索結果の順位を操作することは一切ありません。広告は、広告であることを明記したうえで、関連性の高い情報を邪魔にならない形で提示します。新しいツールやアプリケーションを開発するときも、もっと違う作りならよかったのに、という思いをユーザーに抱かせない、完成度の高いデザインを目指しています。
記事は短すぎず長すぎず(2,000文字程度)で、ユーザー目線のコンテンツを作成し、読者にとって分かりにくい表現や知り合いのみが楽しめる内容の記事は避けましょう!
また、サイト自体のテーマがぶれないように、ある程度は記事のジャンルを揃えたほうがいいです。
複数ジャンルを掛け持つとしても、3つぐらいを限度と考えておいた方がいいでしょう!
⑦ 禁止コンテンツが含まれていないか
Googleアドセンスの審査に通過するために、確認すべき禁止事項の1つ目は『禁止コンテンツ』です。
以下の内容を含むコンテンツは削除して下さい。
- 違法なコンテンツ
- 知的財産の侵害
- 絶滅危惧種の製品販売
- 危険または中傷的なコンテンツ
- 不正行為を助長する商品やサービス
- 不適切な表示に関連するコンテンツ
- 悪質なソフトウェアまたは望ましくないソフトウェア
- 露骨な性的描写を含むコンテンツ
- 国際結婚の斡旋
- 家族向けコンテンツに含まれる成人向けのテーマ
- 児童の性的虐待と性的搾取
詳細は『Googleサイト運営者/パブリッシャー向けポリシー』を参照して下さい。
⑧ 不正なリンクはないか
Googleアドセンスの審査に通過するために、確認すべき禁止事項の2つ目は『不正リンク』です。
内部リンクやアフィリエイトなどの外部リンクは掲載して審査しても、基本的には問題ないです。
しかし、リンクを間違ってしまうと審査で引っかかってしまいます。
例えば、問い合わせフォームへ内部リンクしたつもりが、他のサイトへリンクしていたりするとアウトです。
全てのリンク先が間違っていないか、1度確認しておきましょう!
⑨ 不正な画像等はないか
Googleアドセンスの審査に通過するために、確認すべき禁止事項の3つ目は『不正画像』です。
無料画像であれば問題ありませんが、著作権に絡む画像は当然ながらNGです。
Googleアドセンスの審査じゃなくても、著作権が絡む画像や音楽や動画を無断使用するのはコンプライアンス上はアウトです。
日頃から注意しながら投稿しましょう!
⑩ Googleアカウント
ここからは、Googleアドセンスの審査準備になります。
まず 1つ目は、『Googleアカウント』をご準備ください。
と言っても、ほとんどの人がアカウントを持っていると思うので、ログインして次へ進んで下さい。
もし、まだ持ってない人は『Googleアカウントの作成』で簡単に作成できます。
⑪ アドセンス公式の登録
Googleアドセンスの審査準備 2つ目は『アドセンス公式』の登録です。
公式への登録手順は以下のとおり。
アドセンス公式ページに進んで、『ご利用開始』をクリックします。
- サイトのURL
- メールアドレス
- メール受け取りに関するチェック
を入力して『保存して次へ』をクリックします。
国を選択し、同意のチェックを入れたら『アカウントを作成』をクリックします。
Googleアドセンスのホーム画面になるので、『お客様情報』を入力して『送信』をクリックします。
⑫ サイトにアドセンスのコードを貼り付ける
いよいよ最終章です。
Googleアドセンスの審査準備 3つ目は『サイトとアドセンスのリンク』です。
手順⑪まで進めたら上記画面が出現するので、『Adsenseコード』をコピーして下さい。
WordPressの画面で以下の操作をします。
- 『外観』をクリック
- 『テーマヘッダー』をクリック
- </head>を探す
- </head>の直前に、コピーしたAdsenseコードをぺーストする
- 『ファイル更新』をクリックする
次の操作でGoogleアドセンスの審査へ提出することになります!
12のチェックリストに目を通し、最終確認をしておきましょう!
- 有料ブログである
- お問い合わせページを設置した
- プライバシーポリシーを設置した
- 免責事項を設置した
- 運営者情報を設置した
- 記事は3記事以上 (ユーザー目線のコンテンツで2,000文字程度)
- 禁止コンテンツは含まれていない
- 不正なリンクはない
- 不正な画像等はない
- Googleアカウントを作成した
- アドセンス公式の登録した
- サイトにアドセンスのコードを貼った
Googleアドセンス側の画面に戻り、『サイトにコードを貼り付けました』にチェックを入れ、『完了』をクリックします。
このように『コードが見つかりました』と表示されたらOKです。
Googleアドセンス審査の準備お疲れ様でした!
審査期間は、大体2〜3日のことが多いです。
上記のようなメールが届けば合格です。
Googleアドセンス広告の貼り方【審査合格後】
Google アドセンスは5種類の広告ユニットを、好きな位置に貼ることができます。
広告の貼り方の詳細については、『Googleアドセンス広告の貼り方』を参照してください。
というわけで今回は以上です。